- 保育施設の立ち入り 今年度1カ所だけ/市のチェック体制不十分2018年3月30日
- 教育委員会に欠員で市長陳謝/市長の責任重い2018年3月29日
- 東久留米市一般会計予算に組み替え提案/市民の暮らし守り、願い実現の予算へ2018年3月28日
- 国民健康保険の都道府県化/国保税の引き上げ改定提案へ2018年1月26日
- 「待機児ゼロ」は本当か/すべての公立保育園を廃止する計画は見直しを2017年12月6日
- 家庭ごみ有料化スタートで大迷惑/収集袋の値下げを2017年11月11日
- 公立保育園全園廃園計画は撤回を/児童推計は正確か?2017年9月27日
- 家庭ごみ有料化 延期へ/家庭ごみ有料化はきっぱり中止を2017年3月12日
- 東久留米市 15年度一般会計決算は黒字/住民不在の行財政改革の見直しを2016年12月14日
- 柳泉園組合「クリーンポート」管理運営の長期包括委託 議案提出へ201608222016年8月
- 市長 「コミュニティバス任期中に実現できない」
- 大災害から命をまもる街づくり
- 「保育園がたりな〜い」
- 市民のくらしを守る福祉の街づくり
- いきすぎ差し押さえ、子ども手当まで
- 東久留米の小中学校へエアコンの設置を